2024年度
県のベストイレブンにFC アンフィニより2名選出されました。おめでとうございます。
2025年1月18日(土)中池多目的Gにて開催されたCCIカップU9にて中濃地区代表の西可児FCスポーツ少年団が3位となりました。おめでとうございました!
FC ENFINI
たんどーるカップ 開会式
坂祝ドーム 2024.9.8(日)
7/28(日)中津川で開催されたフジパンカップ ユースU-12少女岐阜県大会において中濃少女FCが準優勝しました。
おめでとうございました!
7/20(土)中津川で開催されたヒマラヤカップU-9にて中濃地区代表の西可児FCスポーツ少年団が見事にブロック優勝を果たしました。
優勝、おめでとうございました!
7/6(日)飛騨で開催されたヒマラヤカップU-8にて中濃地区代表の郡上八幡FC、孫六旭ヶ丘サッカースポーツ少年団、美濃サッカースポーツ少年団が見事にブロック優勝を果たしました。
優勝、おめでとうございました!
2024年5月18日(土)
優勝・郡上八幡FC
準優勝・美濃加茂コヴィーダJFC
おめでとうございます
2024.2.25(日)
本日行われました「ぶんけいカップ」において、中濃地区代表として出場しました郡上八幡FCが見事3位となりました!
ご協賛いただいております若尾製菓株式会社代表取締役社長若尾達也様、三菱UFJ銀行多治見支店支店長藤本文人様、支店長代理高橋征志様をお招きしての大会となりました。
選手たちの頑張り、盛り上がる応援団が、地域の人々の活力、幸せに繋がっていけばと願っております。
2024.1.14日(日)
中池(かわせみスタジアム)
関さくらサッカースポーツ少年団が優勝しました。
おめでとうございます。
2023.10.22日(日)
中池(かわせみスタジアム・多目的グランド)
東海大会へ2チーム出場決定しました!
少年の部 準優勝 美濃加茂コヴィーダJFC
少女の部 優勝 中濃女子FC
かわせみスタジアム 2023.9.10(日)
第7回たんどーるカップ開会式が開催されました。
たんどーるカップ(写真)めざしてがんばりましょう!
中濃女子FC フジパンカップ 優勝
2023年7月30日(日)
2023フジパンCUPユースU12岐阜県 大会 少女の部において、中濃女子FCが優勝しました。
ヒマラヤカップ ブロック優勝
2023年7月1日(U9)、 7月2日(U8) に飛騨地区にて開催された岐阜県大会において、
U9 関さくら、
U8 西可児FCスポーツ少年団がブロック優勝しました。 おめでとうございます。
2023.02.05(日)
第55回岐阜県少年サッカー選手権大会において、
美濃加茂コヴィーダJFC 優勝、
金竜サッカースポーツ少年団 第3位となりました。
前日の予選リーグ戦を4チームが勝ち上がり、
2日間の激戦お疲れさまでした。
おめでとうございます。
2022.10.23(日)
中池(多目的G、かわせみスタジアム)にてCCIカップが開催されました。
U12・U11 ともに中濃地区が優勝しました。
第6回 たんどーるカップ開会式
可茂特別支援学校G
2022年9月11日(日)
本日(3/12)、わかくさ201会議室において、前期リーグの抽選会を行いました。
11/23 @各務原総合運動公園にて行われました、
第2回 OKAYAカップU-10サッカー大会 岐阜県大会において、中濃地区代表の 山手サッカー少年団が見事準優勝を勝ち取り、東海大会へ出場することになりました。おめでとうございます。
岐阜県、中濃の代表として、頑張って来てください!!
10/24@中池多目的グラウンドで行われました2021フジパンCUPユースU-12岐阜県サッカー大会において中濃地区代表のエスペランサ土田FCが見事準優勝を勝ち取り、東海大会へ出場することになりました。おめでとうございます。
岐阜県、中濃の代表として、がんばって来てください!
本日(10/10)、たんどーるカップD、Eクラスの抽選会を関市わかくさ体育館2-1会議室において、役員にて行いましたので報告致します。
8/7(土)18:00〜
@わかくさ202会議室
後期抽選会実施しましたので報告致します❗️
7/25(日)中津川で開催されたヒマラヤカップU-8にて中濃地区代表の郡上八幡FCが見事にブロック優勝を果たしました。
優勝、おめでとうございました!
7/18(日)岐阜北西部グラウンドで開催されました「第14回じゅうろくカップU-11岐阜県サッカー大会」にて、中濃代表の2チームがワンツーフィニッシュを決めました!
優勝 武芸川サッカースポーツ少年団
準優勝 美濃加茂コヴィーダJFC
おめでとうございます!
中池多目的G 2021.4.11(日)
JAめぐみのカップの開会式を開催しました。
新型コロナウィルス感染症対策のため、参加人数を制限することとなりましたが、皆さまご理解ご協力を頂き、晴天にも恵まれ無事に開催でしました。
毎年恒例の集合写真ですが、
整列中はもちろんマスク着用かつ静かに移動、撮影のタイミングでマスクを外して頂きました。
リーグ戦が開催される各会場でも、まだまだ様々なコロナ対策等必要となり、制限もかかることがあります。
無事に全日程が開催出来るよう、これからもご協力お願い致します。
第44回全日本少年サッカー大会 岐阜県大会
長良川球技メドウ 2020.11.22(日)
準優勝 美濃加茂コヴィーダJFC
10/25中濃地区中池多目的グラウンドで開催されました「2020フジパンCUPユースU-12岐阜県サッカー大会 東海代表決定戦」において、
中濃地区代表の美濃加茂コヴィーダJFCが第3位となりました。
同日、かわせみスタジアムでは、少女の大会が開催されました。中濃女子FCは準優勝でした。
両チームとも惜しくも東海大会出場は逃しましたが、中濃地区の代表として、立派に戦いました。
第1回 OKAYAカップ U-10サッカー大会 岐阜県大会が
2020年10月18日(日)西濃地区杭瀬川グラウンドで開催されました。
中濃地区代表の美濃加茂コヴィーダJFCが第3位となりました。惜しくも東海大会出場は逃しましたが、中濃地区の代表として、立派に戦いました。
本日(2020.10.11)飛騨地区杉崎グラウンドにおいて開催されました
「2020フジパンCUPユースU-12岐阜県サッカー大会」において、中濃地区代表の美濃加茂コヴィーダJFCが準決勝し、10/25に中池多目的グラウンドで開催される「東海代表決定戦」に進出することになりました。
ご声援、よろしくお願い致します!
レイアスクール募集要項.pdf
PDFファイル
402.3 KB
「ヒマラヤカップU‐8、U9」の2大会が中止となりました。
健康であってこそサッカーが楽しめるということを念頭に、ご理解・ご協力いただきますよう宜しくお願い致します。
3 位 エスペランサ土田FC
おめでとうございます。
2019.10.6(日)
孫六旭ヶ丘サッカースポーツ少年団
惜しくも第4位。 お疲れさまでした。
2019年9月15日
たんど~るカップの開会式を行いました。
富加町B&G 体育館
ヒマラヤカップ ブロック優勝
おめでとうございます
2017.9.1
U8 Dブロック優勝
山手サッカー少年団
関市西部ふれあいセンター 多目的室
2019.4.14(日)
2018.10.7(日)
美濃加茂コヴィーダJFC
U8 2018.9.2(日)
Bブロック
優勝 美濃加茂コヴィーダJFC
Dブロック
優勝 桜ヶ丘FC
U9 2018.9.2(日)
Bブロック
優勝 エスペランサ土田FC
2017年10月22日(日) 飛騨黒内グランド
2017フジパンCUPユースU12
サッカー大会 東海大会
中濃女子FC優勝
2017年10月9日(月祝)
パロマ瑞穂スポーツパーク ラグビー場
2017年9月16日
たんど~るカップの開会式を行いました。
富加町B&G 体育館
2017フジパンCUPユースU12岐阜県 大会 育成大会
2017年8月27日(日) 中津川公園陸上競技場
優勝 孫六安桜サッカースポーツ少年団
2017年8月20日(日)浅中多目的グランド
優勝 中濃女子FC
Copyright(c) Gifu Chuunou Football Association 2013Allrights reserved.
岐阜県中濃サッカー協会少年委員会(4種)